昨年末、新聞報道された「厚生年金負担逃れ75万社」問題。こうした事業所の摘発がマイナンバーのおかげで進むと想像される。そこで、その影響を試算してみた。 

 仮に、正社員やまとまった時間働くパート従業員などの平均年収が300万円だとする。試算しやすいように社会保険料の割合を約30%とする(実際は 労使折半で、労働者は14.689%分《介護保険加入の被保険者の場合》を負担)。すると、労使合計で年間90万円になる。その「年間保険料90万円×200万人=1兆8000億円」ということで、現状、国は1兆8000億円も取りはぐれていることになる。

 では、どんな事業所が不正をして、社会保険料を納めていないのか? 単純計算すると「未納者200万人÷事業所75万カ所=約2.6666……人」ということで、従業員が2~3人程度の零細企業のイメージが浮かぶ。社会保険は、法人の場合は従業員がいなくても強制加入になっている。個人経営の場合は「従業員5人以上」だと強制加入になる。つまり、社会保険の未納事業所は「とうちゃん、かあちゃん経営」レベルの零細企業が大半を占めると想像される。例えば、商店街の小さなお店を想像してほしい。八百屋や魚屋、駄菓子屋といった地元密着型のお店や事業所だ。「店主夫婦」にしてみれば「これまで未納だったので、今さら掛けたくない」という本音もあるだろう。

 その「従業員3人」の零細企業がもし、社会保険に加入したら、いくらぐらい経費が増えるのだろうか? 会社負担分の社会保険料は、年収の約15%である。1人あたり「平均年収300万円×保険料率0.3×事業主負担分0.5」=45万円で、この3人分だから135万円。事業所としては、毎年135万円の法定福利費が新規に発生することになる。さらに、社会保険に加入すると従業員の給与の手取りが減るため、事業主はその保障分を一部“補てん”することもある。そうなると、さらなるコストアップにつながる。

 マイナンバーの導入後、会計検査院など当該官庁はそのデータを元に未加入企業の摘発に乗り出すと思われる。ルール上は、過去2年分の支払いを命じることができる(それ以前は時効扱い)。
ここで問題となってきそうなのは、従業員負担分の扱いだ。それは本来従業員が負担するべきものだが、今さら払えとは言いにくいもので、事業所側が全額を負担するケースが多い。そうなると過去2年分の保険料の総額はこうなる。「平均年収300万円×保険料率0.3×従業員3人×2年分=540万円」。
500万円以上……。零細企業の社長が真っ青になっている顔が想像されるだろう。この金額は、零細企業にとっては死活問題だ。

 もし、会計検査院などが本腰を入れたら零細企業は“壊滅的”な打撃を受け、おそらく自主廃業が
で、自己破産に追い込まれるところが少なくないのではないか。全国に75万カ所もある零細企業の中で、どれだけが破綻に追い込まれるのか予想もできないが、大きな影響が出ることは確実だ。
http://president.jp/articles/-/17241 

正義の味方
 
5: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 12:46:21.84
そういう会社ははじめから潰れて当然の会社

6: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 12:48:35.85
実態が無い会社の整理にはなるだろ

13: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:03:32.80
払うべきを払ってなかったんだから摘発されるのは仕方ないだろ。
それで倒産が多発して社会問題になるようなら別途そのケアをすればいい話。

14: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:05:50.75
官が民を殺す構図にしか見えない

15: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:06:20.52
本来従業員が受けられるべき社会保障に関するお金を横取りして
利益を横領してたところがつぶれるんだから問題ない
むしろそれは企業じゃなく「企業のような形をした何か」でしかない

16: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:07:02.07
去年会社を引き継いでもらったから言うけど、
やめてよかった! 中小企業苦しすぎ!

18: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:13:05.37
パターンとしては社員10人以下の零細企業とかが大概これに当てはまるんだよな。
デザイン事務所なんて割と株式会社を名乗ってるけど、大概社会保険とか未加入だから
摘発されたらマジで即死喰らうし、今更入っても恐らく払いきれずに潰れる。

22: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:17:36.24
そもそも起業できるレベルにないのに起業しちゃったパターンだな。
こういうとこ多いと思う。

30: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:25:37.83
有限会社ならまだよかったんだけどね、ただ法改正されて有限会社が作れなくなって、
しようがないから株式会社を設立してっていうパターンが多いんじゃないかな。
0円企業なんて言われて適当に会社作ったのはいいけど、今回のマイナンバーで間違い
なく狙い撃ちされるし、潰れるか、社員を切って派遣雇うとかになるのかも。

113: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 18:11:03.79
合同会社じゃアカンのか?

23: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:17:58.90
うちの新聞販売所はコレだなぁ。
他に仕事できる事ないから強くも言えない。
雇用保険や労災すら入れてもらってないよ。
週40時間労働に近いけど。

27: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:20:30.71
2年さかのぼって払わされる場合
すでに払った国民保険分や国民年金分は
返してもらえるのか?

お得意の二重取り詐欺が適用されるのか?

32: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:28:01.91
うちも起業して3年ぐらいは社保入らなかったなぁ。
前の企業の社保が2年使えたからね。

まぁ今では全額払えるようになったがw
社保事務所にもなんどかいったなw

33: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:28:20.33
こんなの企業じゃなくて、単なる犯罪者集団ですやん

41: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:50:42.64
差し押さえ
逃げ場なし

マイナンバーもいい所があるんだな

43: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:55:16.55
ブラック企業終了のお知らせ

44: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 13:55:56.87
これはウェルカムウェルカムやで

60: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 14:24:14.82
うちもそういう小さな町工場で、なんとか滞納なく支払えてるけど、
払えないところの気持ちわかるわ・・
特に大手の下請けは、コストカット強制だしね。
ブラック企業とか言うのは簡単だけど、
そういう下請けがあって社会が成り立ってるって側面も理解してほしい。

68: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 14:33:55.48
うちも零細だけどマイナンバーで困った事何もないけどな
俺らが必死で収めた税金を、納めてない連中とか、不正に使う連中の方が許せないので
どんどん取り締まって欲しい

会社は銀行口座も、支払いも全部マイナンバー提出義務あって連動だからね
相当筒抜けになってるよこれ

飲食やキャバみたいな現金商売の所がこれからどうなって行くかだけど

102: 名刺は切らしておりまして 2016/02/01(月) 15:42:20.84
正義やん

(引用元)http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454298084/

税務署が今年中に従業員を社保に入れれば2年さかのぼって請求するのは見逃してやると経営者にいいふらしているらしい。今年、社保に入れる人が圧倒的に増えそうな予感。